2022年8月12日(金)大阪鶴見大会
19期生にとって、生野シニアでの最後の試合となります。この時期に大会を行ってくださった大阪鶴見シニアさん、関係者の皆さん、本当にありがとうございました。何度も何度も勝てそうで勝てない試合。コールドで終わった試合。数少ない勝った試合は、最高でした。本当にたくさんの経験をさせていただきました。今日は、いつも以上に落ち着いてる。いつも以上に笑顔が絶えない。試合中も、一つ一つのプレーに笑顔がある。ピッチャー、キャッチャー、ショート、レフト、センター・・・みんな。バッターも笑ってる。ボールボーイも笑ってる。ランコーも笑ってる。なんと、監督、コーチも笑っている?ように見えました。先取してからも苦しい場面はたくさんありましたが、甲子園をみているかのようなプレー。みんなの笑顔がまた増える。エラーがあっても、次に連鎖させない。打撃でも、続けーと勢いがある。選手が一丸となって、この試合を楽しんでいる。観客も。こんなに引き込まれる試合は、二度目です。エースがよく頑張った。一年前、先輩からのエース番号を引き継いだ時は、「1」とつけるのが、恥ずかしいといい、心地がよくなったみたいですが、一年ですごく立派になりました。いつの試合からかな?背中の1番がすごく似合うようになって、その頃、チームがエースを頼るようになっていた。今日はまさに、エースが作った試合だ。エースの投球にみんな引き込まれて、全員ができるできると思えた。強豪相手に、いい試合ができました。寝屋川中央さん、本当にありがとうございました。 何度も、何度も、スコアーボードを見ている時に、ふと気がつきました。どんな試合でも、優勝しないと負けて終わるのが常ですが、負けのない試合、同点で終わるということがあることに。7回終了して2対2同点、1アウト満塁からのタイブレイクが行われる。これまた、4対4の同点。次は、守っていた9人での封筒抽選です。結果、次の試合への権利を失いました。これは、負けたわけではなく、ただ抽選で次の試合にいく権利を失っただけにすぎない。負けではない。試合は4対4で同点と記録されてる。なんてラッキーな終わり方なんだろう。と感動してしまった。大会規定に感謝です。3年最後の試合に、優勝ではないのに、負けて終わったわけでもない。とても不思議な感じです。こんな事は珍しい。タイブレイクも、抽選も、野球人生の中であるかないかの貴重な体験です。選手も元気なった。いつも笑顔がもどった。ただ、もう一試合、このチームでしたかったと。監督の言葉に心を躍らせ帰ってきました。
2022年7月17日中島球場
岸和田 2010325 13大阪生野 0001100 2
2022年7月17日(橿原磯城グランド)
2022年7月17日(日)去年に開催予定でしたこの大会ですが、コロナの状況を考えて延期を余儀なくなれ、今年3月に開催される予定が再度延期、首をながくしてこの試合のできる日を待っていてました。前日の雨で再度延期、今日無事に試合を行う事が出来ました。関係者の皆様に感謝申し上げます。選手一同、去年より楽しみにしていました。本当にありがとうございました。試合は良く投げ、よく守り、エース不在の中、いつも以上にレフトが好守を見せてくれました。仲間がいないとき、仲間が助ける。チームプレーを見ることができました。相手チームの打撃力に点数すら取られましたが、楽しく野球をする生野シニアらしく楽しい試合ができました。負けてると思えない外野から戻ってくる笑顔。雨上がりの草むらに入ってファールボールを探す母、草原にいる感じでどうみてもボールをさがしている感じではない。楽しくボールを探してくれていたからそう感じたのかもしれません。靴も服もぐちゃぐちゃになって探してくれていました。ボール探し名人が登場して即効解決でした・・・たくさんの方のご協力に本当に感謝しています。打てていれば少し試合の流れもかわっていたでしょう。ということで、不甲斐ない試合運びとなり、戻って練習になりました。
3年生にとって、関西連盟の最後の大会になります。3年間の思いを全部出しきれたのでしょうか?絶対勝つぞ!のキャプテンの声から始まる。いつも通りの元気さと楽しそうなシートノック。初回に点数をとられましたが、ずるずる点数をとられることもなく、しっかり切り替えて次の打者、次の打者といいテンポです。エースもかなりいいコースに決まり、どんどん気持ちが盛り上がってくるのが見ている側にも伝わってきます。攻撃も少しずつ少しずつ相手ピッチャーにプレッシャーを与える感触。追いついた!先取された時に、点数に追いつけたことがあったかな?と。3回裏のツーアウトから、あと一つのアウトがとれない。苛立ちの中、みんなが平常心でいれたことに成長を感じます。追加点を大量にとられてしまったが、とられた気になっていない選手たち。まだ、諦めていない。制限時間が・・・・・・今までに一番いい試合だったと。選手が言う。本当にいい試合だった。負ける試合は多かったけど、負けた気がしない試合も多かった。不思議です。その中でも一番のいい試合だったと思います。よくがんばったね。
2022年5月22日(日)住之江球場にて、日本選手権関西大会。3年生にとって、とても大きな大会ですが、体調不良のため参加できなかった仲間のためにも、今日は絶対勝って、次の試合は皆で戦いたいという意気込みは充分でした。力が入りすぎたのか、いつもの笑顔が見える試合ではありませんでした。いつもの頼もしいバッティングでず、緊張しまくりです。打てない。打てない。焦る。焦る。エラーをしても、点数をとられても、いつもなら取り返してくれる回があるのに・・・相手のピッチャーの良さ、バッティングの良さに飲み込まれてしまったのか。いつも通りできていれば、勝てなくてももう少しいい試合ができたのに。入部したての1年生にも、大阪生野らしい試合を見せてあげることができなかった。来れなかった事を悲しんでいた3年生にも次の試合をプレゼントできなかった。次の西日本大会は、3年生5人揃って戦いたい!自分たちの野球ができるように、後悔のない試合ができますように願っています。保護者の方には、たくさんのご協力をいただき本当にありがとうございました。4月から高校生になられた先輩も応援のかけつけてくれました。選手たちとても喜んでいました。本当にありがとうございました。次は絶対勝ちます。また、来てください。
チームに新1年生が入団しました。今日は、伊丹シニアさんと練習試合をさせて頂きました。1年生にとっては、初練習試合です。3年生、2年生、1年生と全員が試合に出ることができました。打つ・走る・守るの全てにおいて、すばらしい1年生に、先輩も刺激をうけたのか、全員が調子をあげてきました。1年生は少し緊張気味ですが、存分に野球を楽しめたことでしょう。2年、3年の選手は久しぶりの練習試合に終始歯が見えています。試合がたのし~が見ている人に伝わったはずです。1年生に、いいところを先輩としてみせたかったのか、エースは力が入りすぎで投球せず転び、2年生キャプテンはバットを振りまくり、バッターボックスでくるくると、ほんとに何かしないと始まらないチームですが、5月から始まる大会に向けて意義のある試合になりました。伊丹シニアさん、3試合も貴重な試合していただき本当にありがとうございました。
今日で、三年生の先輩が練習を終えます。来週からは違ったチームでの練習が始まります。いつも一緒にいてくれる安心感、いなくなる不安感。大きすぎる存在の先輩たち。大好きすぎる先輩たち。ずっと一緒にいたい後輩。たくさんのありがとうをちゃんと伝えきれたのでしょうか。本当にありがとうございました。
試合後の練習。「帰って練習~」との監督の声に。え~と言うのが顔に書いてある選手。帰ってからの練習は本当に楽しそう。監督のノックの姿も楽しそう。見ている保護者も笑顔が。今日の試合、負けたけど、納得のいく試合だったのかな。勝ちたかった~とみんなが口を揃えて言ってたけど。それを切りあえるための楽しいノックは監督からのプレゼントかな。ありがとうございます。