日時: 7/19(月)
試合結果: 大阪生野 7x-6 大阪淀川
場所: 大野グランド

今春のSSK杯で、マイナーBチームとして大会デビューはしておりましたが、
単独チームとしては初の大会参加

当初11日が大会初日の予定でしたが、天候不良により18日に初戦を迎えました。
初戦の相手は、住之江リーグさん。
試合巧者ぶりを発揮され、生野は常に追いかける展開に・・・。
しかし五回の裏、5-3の2点ビハインドから3点を奪い、試合をひっくり返しました

結局、その時点で時間切れとなり、6-5で生野リトルの勝利~

続く第二試合は、強豪住吉大和川リトルさん。
こちらはあっさり、9-3で完敗

この結果、第二代表をかけて敗者復活戦に回る事が決定いたしました

19日の敗者復活戦の相手は、これまた強豪の淀川リトルさん。
しかし、前年この大会で淀川リトルさんと対戦した時は、1x-0のサヨナラ勝ちを収めており、
今年もやるゾ
と意気込んで試合に臨んだものの、やはりリードを許す展開に・・・
(これが現マイナーの悪いクセ
)



しかし6-1で迎えた六回裏、誰もが信じられない奇跡が・・・

相手の四球やパスボールはあったものの、打って走って5点を奪い延長へ!!
七回表を0点に押さえ、その裏の攻撃は打順よく1番から。
先頭打者の榎木が四球を選び、相手のワイルドピッチの間に2進・3進し、
2番打者が倒れるも、1アウト3塁の絶好のチャンス

迎えるバッターは、頼れる男・3番誠也

緊張する場面でしっかり狙い球を絞り、渾身の力を込めて振り抜いたバットから
放たれた打球はレフト上空へ!
レフトが好捕したのを見て、走者・榎木がホームへ駆け抜け、奇跡のサヨナラ勝ち~

選手もベンチも応援団も、一斉に歓喜の声があがりました

これにより見事本戦出場決定です

打線の活躍が目立つ中、暑い中
でのピッチャーの力投・・・。

キャッチャーに至っては、以前はポロポロボール
をこぼしていたのに

この予選は、パスボールなんて皆無でした

まさに全員一丸となってもぎ取った勝利です

もう彼等を「ちびっこマイナー」とは呼ばせない

report by nagashita